はぁちゃんといつでも一緒のHappyLife♡
息子用のパソコンを増やす為、
工事に入るのですが、工事日の都合により、
3月7日まで、光回線が使えない為、
ネットがほとんど出来ない状況になります。
私にとって、ネットが使えないって言うのはかなり辛い。
先ほどもなんとかならないか。。。ってOCNに電話したんだけど、
う~今夜12時から一週間もの間、使えません(涙
(少しは使えるんだけど。。。)
1週間もネット無しの生活を。。。ってすごく不安ですね。
ということで、しばらくの間、
ブログもお休みします。
次にUPできる時は、
なにかHAPPYなことお話したいな♪
なんちゃって!!
で、今日。
久しぶりに埼玉県越谷駅近くにある「ブールマニエ」へ。

フレンチの家庭料理でお野菜のとってもおいしいお店です。
埼玉の東武線沿線でおいしいお店NO.1に選ばれたお店。
今日は、ストロガノフを。
それではみなさんごきげんよう!
工事に入るのですが、工事日の都合により、
3月7日まで、光回線が使えない為、
ネットがほとんど出来ない状況になります。
私にとって、ネットが使えないって言うのはかなり辛い。
先ほどもなんとかならないか。。。ってOCNに電話したんだけど、
う~今夜12時から一週間もの間、使えません(涙
(少しは使えるんだけど。。。)
1週間もネット無しの生活を。。。ってすごく不安ですね。
ということで、しばらくの間、
ブログもお休みします。
次にUPできる時は、
なにかHAPPYなことお話したいな♪
なんちゃって!!
で、今日。
久しぶりに埼玉県越谷駅近くにある「ブールマニエ」へ。

フレンチの家庭料理でお野菜のとってもおいしいお店です。
埼玉の東武線沿線でおいしいお店NO.1に選ばれたお店。
今日は、ストロガノフを。
それではみなさんごきげんよう!
スポンサーサイト
「目の前にあるやらなくてはいけない事々をね、一つ一つやってみるんだよ。
その結果、できることはできて、できないことはできないんだから。
それは、やってみなくちゃわからないんだよ。」
ってなにげなく、私がつぶやいたら…
「へえ~、カッコいいね~」
と息子が私を見上げた。
えっ!?カッコいいの?
こんな何をやってもうまくいかないで
もがいているような私がカッコいいの?
「そう?ママってカッコいいんだあ♪」
久々になんだかうれしかった。
たとえ、わが子といえど、こんな若者にカッコいいなんて言われたら、
おばさんってこんな些細なことにもなんだかめちゃめちゃうれしくなっちゃうんです(笑
で、がんばった結果、
とりあえず、今やるべきことは自分なりにクリアすることができました。
きちんと出来たかどうかはさておき、
さあ、がんばった自分にご褒美ですよ^^
これまた、すっごく謙虚なごほうび、
ベリーのジャムのクッキーでおやつタイム。

子供達もおいしいおいしい♪ってあっという間に
全部食べられちゃいました。
今日はスペシャルごほうびってことで

も一つおまけにコレも~!!

自分にお疲れ様~!!
よ~し!明日からまたがんばるぞ~!!
その結果、できることはできて、できないことはできないんだから。
それは、やってみなくちゃわからないんだよ。」
ってなにげなく、私がつぶやいたら…
「へえ~、カッコいいね~」
と息子が私を見上げた。
えっ!?カッコいいの?
こんな何をやってもうまくいかないで
もがいているような私がカッコいいの?
「そう?ママってカッコいいんだあ♪」
久々になんだかうれしかった。
たとえ、わが子といえど、こんな若者にカッコいいなんて言われたら、
おばさんってこんな些細なことにもなんだかめちゃめちゃうれしくなっちゃうんです(笑
で、がんばった結果、
とりあえず、今やるべきことは自分なりにクリアすることができました。
きちんと出来たかどうかはさておき、
さあ、がんばった自分にご褒美ですよ^^
これまた、すっごく謙虚なごほうび、
ベリーのジャムのクッキーでおやつタイム。

子供達もおいしいおいしい♪ってあっという間に
全部食べられちゃいました。
今日はスペシャルごほうびってことで

も一つおまけにコレも~!!

自分にお疲れ様~!!
よ~し!明日からまたがんばるぞ~!!
毎日の中で自分に与えられたいろんなこと。
辛い試練も、たのしいコトも
それぞれ神様から与えられた、自分へのもの。
すっごく辛くってもう絶対ムリ~(涙
って思うことも、出来ることだけ、やってみようって
がんばって前に踏み出すと、アラ?不思議♪
なんとなくクリアしてる自分がいる。
「神様の与える試練とは、どんなに辛いことでも、
自分にできることしか与えないんです。」
私はずっとそう信じてがんばってきた。
今、抱えてる不安。。。
「どうする?いくらがんばってもこれはムリ?
でも、やれるとこまでやってみる?
なにもしないで、あきらめるっていうのは後で後悔するんじゃないか?」
って、四六時中頭の中で葛藤している今日この頃。
この2,3日、仕事が忙しくって家に持ち帰り、
こもってせっせとやっていた。
すると、家族が手伝ってくれようとするのだが、なにかと手間がかかるのも事実。。。
1人で集中してやりたいのよ。。。なんて私もワガママかと思いますが、
自分のペースで、っていうのもアリ?でしょ。
1人でだったら、お昼も食べないで黙々とやれるんだけどね。
子供だったら、勝手にあるもの食べて、といって私は仕事の手を止めることなくやってられる。
でも、主人の母の場合はそれはムリ。
お手伝いに来てくれる前に、私はせっせとお掃除して、ワン’sの毛が床に落ちてないように、だとか仕事の前にいろいろやらなくてはならない。
そして、いろいろ会話にも気を使う。食事だって適当にはできないし。
それでも、身体の不自由な母が私の仕事を手伝ってくれる気持ちには感謝です。
でも、やはりこんなに忙しくって自分自身に余裕がないときは、かなりの負担になります。
仕事中、ワンたちが、オシッコしてマットからはみ出しちゃったりするのを
お掃除したり、こんな忙しい時に限ってじゅうたんにおしっこされて洗濯したり。。。そんな私の様子を見て、母は
「こんなに犬に手がかかってちゃ、大変だね。。。ストレスたまるでしょ」
とあきれる。
私にとっては、ワンたちのお世話は苦にならないんだけど。。。?
忙しいあいまに、いい子いい子しておやつあげて、ギューってハグして。
そんなことが私にとっての安らぎなんですけど。
母にはそれが理解できないらしい?
私にとっては、この子たちがいるからこそ、毎日ががんばれる!のだ。
この子たちがいなかったら、私は毎日何をして生きていけばいいのか。。。?
なんてね。
でも、反対に、私にもしものことがあったとき、
この子たちを面倒見てくれることは誰がしてくれるのか?
家族を含め、この子たちに辛い思いをさせたくないから。
私はどこまでがんばれるのか?
この手が二つしかないことをとても不安に思う。
自分のうつわがどれくらいの大きさなのか?
なんのとりえもなく、ちっぽけな私のできることって、
どこまでなんだろう?
いろんなことを欲張りすぎて抱え込んでしまう自分がこわいのです。

辛い試練も、たのしいコトも
それぞれ神様から与えられた、自分へのもの。
すっごく辛くってもう絶対ムリ~(涙
って思うことも、出来ることだけ、やってみようって
がんばって前に踏み出すと、アラ?不思議♪
なんとなくクリアしてる自分がいる。
「神様の与える試練とは、どんなに辛いことでも、
自分にできることしか与えないんです。」
私はずっとそう信じてがんばってきた。
今、抱えてる不安。。。
「どうする?いくらがんばってもこれはムリ?
でも、やれるとこまでやってみる?
なにもしないで、あきらめるっていうのは後で後悔するんじゃないか?」
って、四六時中頭の中で葛藤している今日この頃。
この2,3日、仕事が忙しくって家に持ち帰り、
こもってせっせとやっていた。
すると、家族が手伝ってくれようとするのだが、なにかと手間がかかるのも事実。。。
1人で集中してやりたいのよ。。。なんて私もワガママかと思いますが、
自分のペースで、っていうのもアリ?でしょ。
1人でだったら、お昼も食べないで黙々とやれるんだけどね。
子供だったら、勝手にあるもの食べて、といって私は仕事の手を止めることなくやってられる。
でも、主人の母の場合はそれはムリ。
お手伝いに来てくれる前に、私はせっせとお掃除して、ワン’sの毛が床に落ちてないように、だとか仕事の前にいろいろやらなくてはならない。
そして、いろいろ会話にも気を使う。食事だって適当にはできないし。
それでも、身体の不自由な母が私の仕事を手伝ってくれる気持ちには感謝です。
でも、やはりこんなに忙しくって自分自身に余裕がないときは、かなりの負担になります。
仕事中、ワンたちが、オシッコしてマットからはみ出しちゃったりするのを
お掃除したり、こんな忙しい時に限ってじゅうたんにおしっこされて洗濯したり。。。そんな私の様子を見て、母は
「こんなに犬に手がかかってちゃ、大変だね。。。ストレスたまるでしょ」
とあきれる。
私にとっては、ワンたちのお世話は苦にならないんだけど。。。?
忙しいあいまに、いい子いい子しておやつあげて、ギューってハグして。
そんなことが私にとっての安らぎなんですけど。
母にはそれが理解できないらしい?
私にとっては、この子たちがいるからこそ、毎日ががんばれる!のだ。
この子たちがいなかったら、私は毎日何をして生きていけばいいのか。。。?
なんてね。
でも、反対に、私にもしものことがあったとき、
この子たちを面倒見てくれることは誰がしてくれるのか?
家族を含め、この子たちに辛い思いをさせたくないから。
私はどこまでがんばれるのか?
この手が二つしかないことをとても不安に思う。
自分のうつわがどれくらいの大きさなのか?
なんのとりえもなく、ちっぽけな私のできることって、
どこまでなんだろう?
いろんなことを欲張りすぎて抱え込んでしまう自分がこわいのです。

一青窈のアルバムを友達がMDにしてくれた。
曲目の書かれたコピーにこんなコメントが書いてあった。
*:*:*:*:*:*:*:*:*
私は
背中に有り余る思いを受けながら
歩いてきました
羽ばたきたいのは
まっすぐに伸びる道をみせてくれた
みんなの愛です
その目の中で
あなたから私はきちんと
てんとう虫に見えていますか
ただ ありがとう と それ以上の幸せをここに
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
「ハナミズキ」をしみじみ聴き、なんか感動。。。
先ほどティアラのことをHPで読みながら、
大きなため息をつき、
ガラス越しに空を見上げた。
なにもできないけど、ここにいるよ。
あなたを想う私は。。。ここにいるよ。
その後、午後から主任児童委員の仕事で区役所の会議室へ。
区役所の13階の会議室の窓からは遠くまで空が見えるよ。
今日はとってもいい天気。
ティアラのいる町もきっといい天気。
ちょうど、私の席から見えるあっちの方向だよ(たぶんね)
会議中、時々ティアラの住む町を見てたんだ。
なんかなつかしいね。
あの夏、初めて出会った時は、
生きることさえあきらめた瞳をし、鉄の柵の奥に寝転んだまま、
私のことなんて振り向いてくれなかったあなたが、
いつしか気付けばピコピコとしっぽを振ってくれるようになり、
甘えて膝の上に乗ってきた。
お別れの時、こんなに私がさみしがってるのに、
凛とした表情でしっかりしていたあなた。
新しいおうちで、幸せいっぱいの毎日を過ごしているあなたを見る度に
私まで幸せいっぱいの気持ちになれたよ。
久しぶりに会ったのに、いがいと淡々としたあなた
「私は毎日がしあわせよ」って(笑
ほんと、よかった。。。
うまく言えないけど。。。ほんと、よかった。
ありがとう。ありがとう。
今、思い出す、あなたの姿は、
お気に入りのベッドで気持ちよさそうに、のびのびしてる姿だよ。
今も、帰ってきて一青窈の曲聴きながら、このコメント書いてるの。
なんか、心がツン。。。ときちゃうのよ
こんな情けない私だけど、
あなたはじっと私を見つめてくれた。
ありがとう。ありがとね。

曲目の書かれたコピーにこんなコメントが書いてあった。
*:*:*:*:*:*:*:*:*
私は
背中に有り余る思いを受けながら
歩いてきました
羽ばたきたいのは
まっすぐに伸びる道をみせてくれた
みんなの愛です
その目の中で
あなたから私はきちんと
てんとう虫に見えていますか
ただ ありがとう と それ以上の幸せをここに
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
「ハナミズキ」をしみじみ聴き、なんか感動。。。
先ほどティアラのことをHPで読みながら、
大きなため息をつき、
ガラス越しに空を見上げた。
なにもできないけど、ここにいるよ。
あなたを想う私は。。。ここにいるよ。
その後、午後から主任児童委員の仕事で区役所の会議室へ。
区役所の13階の会議室の窓からは遠くまで空が見えるよ。
今日はとってもいい天気。
ティアラのいる町もきっといい天気。
ちょうど、私の席から見えるあっちの方向だよ(たぶんね)
会議中、時々ティアラの住む町を見てたんだ。
なんかなつかしいね。
あの夏、初めて出会った時は、
生きることさえあきらめた瞳をし、鉄の柵の奥に寝転んだまま、
私のことなんて振り向いてくれなかったあなたが、
いつしか気付けばピコピコとしっぽを振ってくれるようになり、
甘えて膝の上に乗ってきた。
お別れの時、こんなに私がさみしがってるのに、
凛とした表情でしっかりしていたあなた。
新しいおうちで、幸せいっぱいの毎日を過ごしているあなたを見る度に
私まで幸せいっぱいの気持ちになれたよ。
久しぶりに会ったのに、いがいと淡々としたあなた
「私は毎日がしあわせよ」って(笑
ほんと、よかった。。。
うまく言えないけど。。。ほんと、よかった。
ありがとう。ありがとう。
今、思い出す、あなたの姿は、
お気に入りのベッドで気持ちよさそうに、のびのびしてる姿だよ。
今も、帰ってきて一青窈の曲聴きながら、このコメント書いてるの。
なんか、心がツン。。。ときちゃうのよ
こんな情けない私だけど、
あなたはじっと私を見つめてくれた。
ありがとう。ありがとね。

今日から週末にかけて、かなり大量な仕事が入る予定。
それなのに、すでに注文を受けている、
手づくりの小物製作が納得いかず、
かなり焦っています。
wan'sをランに連れて行ってあげたいんだけど、
なかなか時間が取れない。
チクチク縫い物は夜中にしよう。。。って
真夜中に針を持つものの、自分の不器用さにくじけてしまいそうです(涙
頭の中で想像してる通りにできないのです。。。
誰か。。。助けて~
なんて泣けてくるの。
いつもネットで拝見してる方々は、
本当になんでも上手に作られていて、
ただただ尊敬です。
それにくらべて、私ときたら、
Ha~ため息です。
今回の特別な注文。
だいすきなおばさんが退職の為、
お世話になった方々にごあいさつ用にと注文してくれたので
どうしてもどうしても、納得のいくものを準備したいのです。
ということで、1人、焦る気持ちを愚痴ってみました。
外はいい天気。
おうちのことをさっさと終わらせて
気分転換に散歩でも行ってこようかな*
いいのか?わたし?
こんなにのんびりしていて大丈夫なのか?

それなのに、すでに注文を受けている、
手づくりの小物製作が納得いかず、
かなり焦っています。
wan'sをランに連れて行ってあげたいんだけど、
なかなか時間が取れない。
チクチク縫い物は夜中にしよう。。。って
真夜中に針を持つものの、自分の不器用さにくじけてしまいそうです(涙
頭の中で想像してる通りにできないのです。。。
誰か。。。助けて~
なんて泣けてくるの。
いつもネットで拝見してる方々は、
本当になんでも上手に作られていて、
ただただ尊敬です。
それにくらべて、私ときたら、
Ha~ため息です。
今回の特別な注文。
だいすきなおばさんが退職の為、
お世話になった方々にごあいさつ用にと注文してくれたので
どうしてもどうしても、納得のいくものを準備したいのです。
ということで、1人、焦る気持ちを愚痴ってみました。
外はいい天気。
おうちのことをさっさと終わらせて
気分転換に散歩でも行ってこようかな*
いいのか?わたし?
こんなにのんびりしていて大丈夫なのか?

今日は、バレンタインデーですね。
我が家は、みんな男。。。なので、パパ&息子達に用意しました。
昨日、1日早く、お友達のTさんがチョコレートケーキを焼いて届けてくれました(^@^)/

とってもおいしかったです*
私も、今日は手づくりでもしようかなあ。。。
チョコレートといえば、
おととい、海に遊びに行った帰り、
田舎の小さなコンビニで
みつけました!ジャジャ~ン!!
「不○家のルックチョコレート」
ここのコンビニには不○家の商品が普通に並んで売ってました。
うれしくなって、ついつい買ってしまいました。
レアだよね~なんていいながら車の中でぜ~んぶ食べちゃいました。
家に帰って、
「1個くらいとって置けばよかったね」と気づき、
この箱だけ。。。
でも、3月からまた店頭に商品並ぶらしいよね?(笑

我が家は、みんな男。。。なので、パパ&息子達に用意しました。
昨日、1日早く、お友達のTさんがチョコレートケーキを焼いて届けてくれました(^@^)/

とってもおいしかったです*
私も、今日は手づくりでもしようかなあ。。。
チョコレートといえば、
おととい、海に遊びに行った帰り、
田舎の小さなコンビニで
みつけました!ジャジャ~ン!!
「不○家のルックチョコレート」
ここのコンビニには不○家の商品が普通に並んで売ってました。
うれしくなって、ついつい買ってしまいました。
レアだよね~なんていいながら車の中でぜ~んぶ食べちゃいました。
家に帰って、
「1個くらいとって置けばよかったね」と気づき、
この箱だけ。。。
でも、3月からまた店頭に商品並ぶらしいよね?(笑

先日UPした、バスケットゴール。
みっくんはとっても気に入って、
あの日から毎日、友達もたくさん遊びにきて、盛り上がってます^^
あの後、バイクの車庫へ移動したのですが、
結局、自分の部屋へ。
といっても、学校へ行ってる間に私がせっせと2階へ運んだのであります(汗
ついでに、ベッドの位置を変えたり、チェストの位置を変えたり、
大きな模様替えとなりました。
今までよりは、少しは広くなったかな?
この狭い部屋に身体の大きな男の子が7,8人!?
大騒ぎです(笑
若者の熱気ムンムンで暖房が要らないほど。。。
そこに、エトも仲間入りして、
みんなで盛り上がっています。

部屋を少し片付けたほうがいいんじゃないの?
って思うけど、
この微妙な散らかり具合が彼らには心地いいらしいです(笑
みっくんはとっても気に入って、
あの日から毎日、友達もたくさん遊びにきて、盛り上がってます^^
あの後、バイクの車庫へ移動したのですが、
結局、自分の部屋へ。
といっても、学校へ行ってる間に私がせっせと2階へ運んだのであります(汗
ついでに、ベッドの位置を変えたり、チェストの位置を変えたり、
大きな模様替えとなりました。
今までよりは、少しは広くなったかな?
この狭い部屋に身体の大きな男の子が7,8人!?
大騒ぎです(笑
若者の熱気ムンムンで暖房が要らないほど。。。
そこに、エトも仲間入りして、
みんなで盛り上がっています。

部屋を少し片付けたほうがいいんじゃないの?
って思うけど、
この微妙な散らかり具合が彼らには心地いいらしいです(笑
お友達のユキちゃんとまいちゃんがミッ君へと
これを買ってくれました~
ゲームセンターにあるようなバスケットゴール
ちょっと早いけどバレンタインのプレゼントだって~!!
わ~いわ~い!!
って喜んでもいられないほど大きい!
とりあえず、みんなでやってみた。
でも我が家は狭いから。。。これどうすんの?
みっくんの部屋に置かなくちゃ。
今はリビングにあるけど、このままじゃ、狭すぎじゃ~
スイッチをいれると、ゴールがしゃべるのです。
ゴールすると英語でなにやら???
盛り上がる盛り上がる。
1人でやってもまるでチアリーダーの応援がいるかのごとく、
盛り上がる。(でもちょっとうるさい)
密かに、私も猛特訓(笑
なんかはまるんですよ~!
ありがとね~
ユキちゃん、まいちゃん。
明日は友達をよんでみんなでバスケ大会だそうです。。。
が、家。。。壊れないかな?

これを買ってくれました~
ゲームセンターにあるようなバスケットゴール
ちょっと早いけどバレンタインのプレゼントだって~!!
わ~いわ~い!!
って喜んでもいられないほど大きい!
とりあえず、みんなでやってみた。
でも我が家は狭いから。。。これどうすんの?
みっくんの部屋に置かなくちゃ。
今はリビングにあるけど、このままじゃ、狭すぎじゃ~
スイッチをいれると、ゴールがしゃべるのです。
ゴールすると英語でなにやら???
盛り上がる盛り上がる。
1人でやってもまるでチアリーダーの応援がいるかのごとく、
盛り上がる。(でもちょっとうるさい)
密かに、私も猛特訓(笑
なんかはまるんですよ~!
ありがとね~
ユキちゃん、まいちゃん。
明日は友達をよんでみんなでバスケ大会だそうです。。。
が、家。。。壊れないかな?

やっとなんとか息子も登校しました。
親子そろって知らぬ間に
「マイコプラズマ肺炎」という病気にかかっていました。
そんな状態でも、私は仕事したり、家事に大忙し。
午前中は人間の病院、夕方はワンの病院へと。。。
なんでこんなにだるいんだろう?どうしてこんなに咳が止まらないんだろう?
と不思議に思いながらも、なんとか身体にムチ打って、
約2週間生きてきました(笑
あんまりおかしいから大きい病院で検査したのは、つい最近。
肺炎と診断されたものの、もうすでに治りかけていた(笑
「病は気から」とはよく言ったもので(笑
知らぬが仏?気づかなければなんとかなるもんですね。
しばらくの間冬眠状態だった私ですが、
そろそろ目覚めようかな?
明日はポポ&エトがシャンプーに行く日なので、
私は久々にお友達と幕張方面へ行く予定。
IKEAも行きたいしね^^
なにかあたらしい物見つかるといいな♪

親子そろって知らぬ間に
「マイコプラズマ肺炎」という病気にかかっていました。
そんな状態でも、私は仕事したり、家事に大忙し。
午前中は人間の病院、夕方はワンの病院へと。。。
なんでこんなにだるいんだろう?どうしてこんなに咳が止まらないんだろう?
と不思議に思いながらも、なんとか身体にムチ打って、
約2週間生きてきました(笑
あんまりおかしいから大きい病院で検査したのは、つい最近。
肺炎と診断されたものの、もうすでに治りかけていた(笑
「病は気から」とはよく言ったもので(笑
知らぬが仏?気づかなければなんとかなるもんですね。
しばらくの間冬眠状態だった私ですが、
そろそろ目覚めようかな?
明日はポポ&エトがシャンプーに行く日なので、
私は久々にお友達と幕張方面へ行く予定。
IKEAも行きたいしね^^
なにかあたらしい物見つかるといいな♪


豆まき。。。しましたか?
もちろん、我が家は盛大に!?やりました(笑
子供達も大きくなってくると恥ずかしがり、
ちょっと控えめな声で
「福は~うち!鬼は~外!」って。
そんなんじゃ、福は来ない、貸してごらん。
「福は~内!!鬼は~外!!」年とると恥ずかしさがなくなるのか?(笑
母として、良いお手本を見せました(笑
すると、主人の母が。。。豆を手に取り
「えびす大黒。。。。???鬼は~外!!!」
何やら?前置きもつけて一番元気に豆をまいていました(笑
その後、みんなで北北西を向いて太巻きをもぐもぐ。
途中、咳が出るほどむせってしまい苦しかった~
上の息子が、
「節分が一番好きじゃない。。。なんか豆とか太巻きとか、
あまりおいしくないものばかりを食べるから。
ほれ、エトお前にもあげるよ。食べるの手伝って!」
とエトがおいしそうに息子の分も食べるのお手伝いしてました。
さすがの私も歳の数の豆はちょっとムリ。
こっそり、残してしまいました(汗
節分を迎え、そろそろ春の足音が。。。
のはずなのに?
今日はとても寒いです。
風が強く吹いています。
でも、おうちの中はヌクヌクと暖かく、
のんびりとした日曜日を過ごしています。